詩の表現について意見交換しました! ~ 3年C組 国語科互見授業 ~

12月13日(水)                                                            3年C組で、5限に石川先生による国語科の校内互見授業が行われました。本時は、教科書にある石垣りん作の詩「挨拶~原爆の写真によせて」の読み取りの授業でした。毎時行っている漢字テストの後、ペアになって作品を読み合いました。その後、本時の課題である「5つの『顔』の対比について考える」について取り組みました。まず、詩の冒頭の「あ、」という言葉の意味について全体で考えました。そして「あ、」は、何かに気付いた時に発する言葉で、気付いたことは、写真の顔が原爆の被害者であることを、全体で確認し合いました。次に、作品の中にある5つの「顔」という言葉について、班で2つにグループ分けする話合いを行いました。さらに、表現に注意して2つのグループの対比についての話合いを行いました。発表の場面では、積極的に意見が出され、「死と生」「昔と今」「戦争と平和」「絶望と希望」「不幸と幸せ」「闇と光」など、対比を読み取った意見が多数出されました。最後に、「現在」が本当に平和なのかという点について、作者の考え方が現れているところを探し、本時のまとめが行われました。本時は、班で話し合うことで読みを深めることができ、生徒の積極的な取組がよかったと思います。本日学習した作品は、次のとおりです。

挨拶~原爆の写真によせて 石垣りん   

あ、
この焼けただれた顔は
一九四五年八月六日
その時広島にいた人
二五万の焼けただれのひとつ

すでに此の世にないもの

とはいえ           

友よ
向き合った互の顔を

もう一度見直そう

戦火の跡もとどめぬ
すこやかな今日の顔
すがすがしい朝の顔を

その顔の中に明日の表情をさがすとき

私はりつぜんとするのだ

地球が原爆を数百個所持して
生と死のきわどい淵を歩くとき

なぜそんなにも安らかに
あなたは美しいのか

しずかに耳を澄ませ
何かが近づいてきはしないか       

見きわめなければならないものは目の前に
えり分けなければならないものは
手の中にある
午前八時一五分は
毎朝やってくる

一九四五年八月六日の朝
一瞬にして死んだ二五万人の人すべて
いま在る
あなたの如く 私の如く
やすらかに 美しく 油断していた。