8月31日(土) 新チームになってからの初めての公式戦となる、下新川郡中学校秋季大会バスケットボール競技が、朝日町文化体育センター第1体育室(サンリーナ)で開催されました。熱戦の結果、女子は優勝、男子は次勝となりました。選手の皆さんの健闘を讃えます。なお、他の競技は、9月14日(土)~16日(月)の日程で開催される予定です。今後の活躍を期待しています。
地震が来たら? ~地震・津波対応避難訓練~
各団活動開始! ~体育大会結団式~
9月 日課予定
見事に咲いた文化の「花」! ~第19回全国中文祭富山大会~
8月22日(木)・23日(金) 「咲かせんまいけ! 富山に日本に 未来に輝く文化の『花』」をスローガンに富山市の県民会館と教育文化会館で、第19回全国中学校総合文化祭富山大会・第24回富山県中学校文化祭が開催されました。この文化祭では、ステージ発表、作品展示、催事等の11部門で18都道府県の約2100人の中学生の文化活動が披露されました。本校からは、美術部門に3年生の金澤さんと2年生の川端さんの平面作品、2年生の小川さんの立体作品、書道部門に2年生の大森さんの作品が展示されました。また、新聞・文芸部門に本校生徒会の壁新聞と生徒会誌が出展されました。全国大会とあって、中学生の素晴らしい表現力とみずみずしい感性に触れることができ、感動的な文化祭となりました。全国中文祭の詳しい内容につきましては、富山県中学校文化連盟のホームページでご覧ください。









































