7月12日(金) 本日の6限に3学年の球技大会が体育館で行われました。3年生も1・2年生と同様ビーチボールをクラス対抗で楽しみました。和気あいあいと楽しんだ反面、エキサイティングで迫力ある場面もありました。教員チームも出場し、大いに盛り上がりました。熱戦の結果、A組の総合優勝となりました。企画・運営をしてくれた生徒会体育委員会の皆さんご苦労様でした。
「今日のできごと」カテゴリーアーカイブ
思春期の心と体について学びました!~3学年性に関する講演会~
SMC第2弾は、グラウンドで! ~SMCプロジェクト②~
楽しいひと時を過ごしました! ~2学年球技大会~
ビーチボールで楽しみました! ~1学年球技大会~
全中・北信越大会出場決まる! ~県選手権大会陸上競技~
7月6日(土)・7日(日) 富山県総合運動公園陸上競技場を会場に、2日間の日程で富山県中学校総合選手権大会陸上競技が開催されました。本校から10名の生徒が出場しました。3年生の中村君は、共通男子200mで全国標準記録を突破して3位、3年男子100mでも3位となりました。また、2年生の吉房さんは、2年女子100mで2位、共通走幅跳で5位に入賞しました。中村君は、共通男子200mで来月大阪市で行われる全国大会(全中)と、新潟市で行われる北信越大会に出場することになりました。また、吉房さんは、2年女子100mで北信越大会に出場することになりました。他の出場選手は、入賞とはいきませんでしたが、自己ベストを更新するなど、精一杯競技する姿が輝いていました。今後の活躍に期待したいと思います。なお、入賞した2人の選手の記録は、以下のとおりです。 中村君 共通男子200m3位(22秒68) 3年男子100m3位(11秒29) 吉房さん 2年女子100m2位(12秒95) 共通女子走幅跳5位(4m75)
旧北陸道を駆けました! ~舟見七夕マラソン~
県大会で頑張ります! ~部活動壮行会~
広がるボランティアの輪! ~第1回SMCプロジェクト~
受賞を讃え合いました! ~受賞伝達・受賞披露~
6月28日(金) 期末考査終了後、5・6月の各種大会等で優秀な成果を修めた団体や個人の受賞伝達・受賞披露を行いました。受賞できたのは、日頃の努力の賜物です。全校で努力の成果を讃えるとともに、今後の活躍を大いに期待したいと思います。本日紹介された受賞団体、個人は以下のとおりです。 <受賞伝達> ○剣道初段 3年 大割さん 2年 米山君 須澤君 <受賞披露> ○第63回入善町中学校体育大会 1位 3年男子100m・3年男子走幅跳 中村君 2年女子100m 吉房さん 2年女子1000m 田原さん 1年男子100m 金田君 1年女子1000m 米澤さん 1年男子走幅跳 田中君 1年400mR C組(佐藤さん 米田さん 金田君 広川君) ○氷見ふれあいカップ 1位 バレーボール女子 ○新川地区中学校ソフトテニス春季大会女子の部 3位 3年米田さん・越後さん ○下新川郡中学校春季競技大会兼下新川郡民体育大会 団体1位 サッカー バレーボール女子 団体2位 バスケットボール女子 バドミントン女子 ソフトテニス男子 剣道男子 陸上女子 個人1位 ソフトテニス男子 1年小坂君・大家君 卓球女子 1年坂東さん 剣道女子 3年大割さん 陸上競技 女子1500m 3年森野さん 女子100mH 3年長井さん 女子100m・走幅跳 2年吉房さん 女子走高跳 2年舟本さん 女子4×100mR(岩崎さん.吉房さん.長井さん.江畑さん) 男子100m・走幅跳 3年中村君 男子4×100mR(大原君.中村君.田原君.水島君) 個人2位 卓球女子 3年坂東さん 陸上競技 女子砲丸投げ 3年森野さん 男子100m 3年水島君 男子砲丸投げ 3年田原君 個人3位 卓球女子 2年柿山さん ○新川地区中学校総合選手権大会 団体 2位 サッカー 3位 バレーボール女子 ソフトボール ソフトテニス男子 個人 陸上競技 3年男子100m・共通男子200m1位 中村君 共通女子走幅跳1位・2年女子100m2位 吉房さん 3年男子100m3位 水島君 共通女子走高跳3位 2年舟本さん 卓球女子3位 3年坂東さん