3月13日(水) 明後日の3月15日(金)に挙行される「第72回卒業証書授与式」に向けて、午後から全校生徒と教職員で予行を行いました。当日の動きなどを確認しながら、厳粛な雰囲気で実施できました。また、改善すべきところを修正することもできました。当日は、本日の予行の成果を生かして、思い出に残る感動的な卒業式にしていきたいと思います。
卒業お祝いメニューを味わいました! ~3学年給食最終日~
ピカピカになりました! ~廊下・階段ワックスがけ~
体育館に響く歌声! ~全校式歌練習~
お世話になりました! ~部活動ミーティング~
床を磨いて心を磨く! ~廊下・階段床磨き~
クラスの仲間と楽しくプレーしました! ~2学年球技大会~
卒業式に向けて ~1・2学年式歌練習~
みんなで楽しみました! ~1学年球技大会~
ガンバレ!3年生!! ~県立高一般入学者選抜前日~
3月6日(水) いよいよ3月7日(木)・8日(金)に行われる県立高等学校一般 入学者選抜の前日となりました。本日の給食では、2月の私立高等学校一般入学者選抜の前日と同じように「3年生応援給食」(第2弾)として「トンカツ」が出されました。入試に「勝つ」ことを願ってのものです。香ばしくサクサクに揚がってボリュームもあり、とてもおいしかったです。野菜と豆腐の味噌汁も具沢山で体が温まりました。きっと明日・明後日に向けての大きなエネルギーとなることでしよう。また、5限に学年集会が行われました。校長・学年主任の先生からの激励の言葉を受け、受検校別に明日・明後日の最終確認を行いました。コンディションを整え、平常心でもてる力のすべて発揮し、最後の難関を乗り越えてほしいと願っています。 ガンバレ!入中3年生!!