受験は団体戦

先週木曜日に私立高校一般入試が行われ、今日は県立高校推薦選抜が各高校で行われました。

先週末にも私立高校や国立高専の入試が行われています。

受験は団体戦です。3年生のために何ができるかを全校生徒が考え、入善中学校全員で受験に向かっている雰囲気がつくられています。

生徒玄関には3年生への応援メッセージが掲げられ、心が温まります。

県立高校一般入試まで1か月を切っています。3年生のみなさんあと少しがんばってください。みんなで応援しています。

送迎へのご協力のお礼

降雪等による道路状況の悪い中、今週の生徒の送迎につきまして格別のご配慮をいただき感謝申し上げます。

学校の駐車スペースが限られている中ですが指定された場所での乗降にご協力いただき、ご不便をおかしております。

今後も降雪が続き、登下校の際には何かとご協力をいただくことが予想されます。安全に十分留意して登下校するようお願いいたします。

【1・2学年】実力テスト

3年生は私立一般入試のため、1、2年生のみの登校となりました。外は雪が降り続ける天気でしたが、1、2年生は5教科の実力テストを実施しました。

1日に5教科を行い、集中力を維持することが大変でしたが、最後までしっかりと取り組む姿が見られました。

これまでの学習の定着の様子をしっかりと確認して、これからの学習にいかしてもらいたいと思います。

私立高校一般入試 前日指導

私立高校一般入試に向けての事前指導を行いました。全体の場では校長先生から激励の言葉をいただきました。

これまで積み上げてきた努力の成果を明日はしっかりと発揮してきてもらいたいと思います。

天候が心配されますが、3年生のみなさんなら、きっと大丈夫です。落ち着いて力の発揮に挑戦してきてください。学校からエールを送っています。「頑張れ!!入中3年生!!」