生徒会選挙活動

生徒会選挙の立候補者が各教室を回り、自分のセールスポイント、目指す学校等を訴えました。各候補者は堂々と自分の主張を行っていました。主張を聴く生徒の態度もよく、全校生徒が真剣に入善中学校のことを考えることができています。投票は13日(水)です。新しい生徒会役員をみんなで選べるように各立候補者の主張を聞き、じっくりと考えてもらいたいと思います。

球技大会(2年生)

6日(水)2年生の球技大会(ドッジボール)を行いました。最初は遠慮がちに取り組んでいた様子も見られましたが、次第に表情も和らぎ笑顔が増えてきました。寒さに負けずにボールを投げたり、逃げ回り、楽しい時間を過ごすことができました。企画、運営をしてくれた体育委員会の皆さんありがとうございました。

PTAスクール

5日(火)にPTAスクールを開催しました。PTA教養委員会が主催し、保護者が講師となり、働くことについて学びます。薬剤師、広告代理店で働く方々に講師を務めていただき、生徒は身近な保護者の授業に真剣な表情で話を聴いていました。講師を務めていただきました上島さん、岡田さん、お忙しい中ありがとうございました。

2学期末考査1日目

今日から2学期末考査が始まりました。1年生は保体、数学、社会。2年生は技術・家庭、社会、理科。3年生は音楽、美術、国語の3教科を行いました。2学期の学習のまとめの考査です。みんな真剣に取り組んでいました。終礼後はすぐに自宅に帰って学習に励んだことと思います。のこり2日間も全力で頑張ってください。

入善中学校の学校のニュースをお知らせします