12月14日(水) 今日は、1年生がドッジボールを楽しみ、友情と絆を深めました。3つの小学校から集まった80名。個人としても、集団としても、よく成長してきました。今後の活躍も楽しみです。
生徒会役員選挙がありました
箏(こと)の発表会がありました。
生徒会役員選挙が近づいています
3年生の球技大会がありました
薬物乱用防止教室がありました
球技大会が始まりました
PTAスクールがありました
「科学の甲子園」見事に全国V
12月5日(月) 2日(金)~4日(日)にかけて、姫路市で行われた「科学の甲子園ジュニア全国大会」で、2年生の舟川叶真さんが6名の県代表のチームの一員として出場し、総合優勝に貢献しました。本人によると、小学生のころから理科が好きで、中でも化学の分野に興味があるとのこと。地球で起きている現象が科学によって解明されるところが面白いとか。事前に4回の研修会に参加し、チームとしてのまとまりもあり、楽しく臨めた様子。見事な快挙。おめでとう。