音楽家の演奏を楽しみました

3月10日(金) 明日の公演を前に、ピアニストの小曾根真氏、中瀬智哉氏、トランペット奏者の松井秀太郎氏が本校で特別ステージをご披露くださり、全校で楽しみました。短い時間でしたが、ピアノの心に響くメロディ、トランペットの軽快なサウンド、深みのあるトークで入中生を魅了。本物に触れる機会をいただき、ありがとうございました。

中学校入学説明会(ひばり野小・桃李小)

2日(木)にはひばり野小学校で、3日(金)には桃李小学校で、来年度本校入学予定の6年生を対象に説明会が行われました。中学校の一日の流れや年間行事、入学にあたっての心構え等に加え、来年度から大きく変わる①部活動の再編、②校時運行の変更、③学校行事の見直しについて、担当者が説明をしました。児童の皆さんは、静かに真剣な眼差しで説明を聞いてくれました。2か月後となった本校への入学を職員一同心待ちにしています。

ひばり野小での説明会
桃李小学校での説明会

1年生がゲストティーチャーに学びました

1月27日(金) 富山県中学生ものづくり教育事業で、株式会社富山村田製作所、中越合金鋳工株式会社、北陸コカ・コーラボトリング株式会社から講師を派遣していただき、1年生が働くことや将来について考えを深めました。クイズや実験、試飲、ワークショップ等、工夫を凝らした内容で子どもたちを引き付けました。お忙しい中、本校のキャリア教育にご協力いただき、ありがとうございました。

 

臨時休業(1/25)のお知らせ

大雪のため、明日25日(水)は臨時休業とします。本日、帰りの会で明日の課題について確認します。タブレットも持ち帰りますので、家庭学習にご活用ください。今のところ明後日26日(木)は、通常通りの授業を予定しています。変更の場合は、その旨お知らせします。皆様、安全にお過ごしください。

アンサンブルコンテストがありました

1月15日(日) 新川文化ホールで行われ、本校からは金管五重奏、打楽器三重奏、木管三重奏の部門で出場し、軽快なサウンド、美しい音色をホールに響かせました。十分な練習を積めない状況ではありましたが、大舞台を経験し、部員は一回り大きく成長したようです。今後の活躍も楽しみです。お疲れさま。

 

入善中学校の学校のニュースをお知らせします