年末のご挨拶

本日をもちまして、令和5年の全ての教育活動を終了いたします。

日頃より、保護者の皆様、地域の方々等には、深いご理解と、温かなご支援、ご協力を賜り感謝申し上げます。

令和6年も、全教職員が一丸となり、子供たちの輝く笑顔のために、教育活動に精勤する所存です。今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

令和5年12月28日

入善町立入善中学校 職員一同

終業式 受賞伝達

22日(金)2学期の終業式を迎えました。暑い夏に始まった77日の2学期は終業式の今日は朝から雪が降る日になりました。校長先生の式辞では、様々な活動を通して成長してきた様子を伝えながら2学期を振り返りました。また、休業中、3学期の過ごし方として「一年の計は元旦にあり」と計画を早めに立てて過ごしていくことの大切さをお話しいただきました。終業式の後、コンクールや大会で表彰を受けた生徒の受賞伝達、受賞披露を行いました。受賞されたみなさんおめでとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「にゅうぜん中学生議会~13歳からの提言」選考会

入善町が来年1月に開く「にゅうぜん中学生議会~13歳からの提言」に参加するグループを決定する発表会を開催しました。にゅうぜん中学生議会では実際の議場で町政への提言を行い、町長が答弁を行います。

5つのグループが発表しました。どのグループも入善町の現状や課題を調べ、中学生らしいアイディアを発表していました。自分たちの住む町について真剣に考え、こうなってほしいと願い、真剣に思いを発表する姿がとても素晴らしかったです。このうちの2グループが町に提言します。みんなで入善町について考えるとてもよい機会でした。

赤い羽根共同募金に取り組んでいます(生活委員会)

今週月曜日から生活委員会生徒が毎朝赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています。毎日の呼びかけの効果もあり、日を追う毎に募金に参加してくれる生徒が増えているように感じます。集められた募金は入善町に住む人たちの「暮らしをよくする」ための活動に使われるそうです。全校生徒で多くの募金が集まり入善町の人たちの役に立てるとよいですね。生活委員会のみなさん毎朝の活動ありがとうございます。

生徒総会

21日(木)生徒総会を実施しました。2学期の振り返りとして各学年から成長した部分とこれからの課題が発表されました。また、各委員会からの今学期の活動報告の後には、質疑応答がなされ、よりよい委員会活動に向けて、考える時間となりました。生徒全員が参加し、生徒自身の手によって学校をよりよくする為に行われます。新しい年の活動に生かされていくことを期待します。

カンボジアへ出発!!

17日(日)夕方、入善町役場でカンボジア派遣団の出発式が行われました。今回の派遣に本校から2年生4名が参加します。22日までの6日間カンボジアのシェムリアップを訪れたり、山本日本語学校と交流をしたりしてきます。とても貴重な経験をしてくることになります。多くのことを学び、元気に帰国するのを待っています。

第31回全国中学校駅伝大会 

17日(日)駅伝部が全国中学校駅伝大会に出場し、富山県代表として堂々とした走りをしてくれました。全国の強豪が集まる大会ではいつものように上位でレースを進めることができませんでした。風の強いコンディション、起伏の激しい厳しいコースの中、これまでにない苦しい表情を見せながらも全6区間、襷をつなぎ、25位でゴールしました。夏から活動を始めた駅伝部の集大成として見事な走りでした。駅伝部の皆さんお疲れ様でした。数々の大会に応援に行き、勇気と感動をいただきました。本当にありがとう。地域、保護者の皆様、これまで励ましのお言葉、ご支援をいただきましてありがとうございました。

音楽科授業(箏指導)

13日(水)から外部講師として寺林先生をお招きし、1年生の音楽科の授業で箏指導を行っています。15日(金)まで1クラス合計3時間教えていただきます。和楽器の演奏に専門的な技能をおもちの先生に来ていただくことでより深く学ぶことができています。箏に触れたことのない生徒が多く、みんな興味津々に演奏しています。

生徒会役員選挙

13日(水)生徒会役員選挙立会演説会を行いました。2名の会長候補、4名の副会長候補、1年生男女常任委員6名の12名が演説しました。どんな入善中学校にしたいかを各候補者が熱く訴えました。その後の討論会でも現執行部からの質問に候補者が答え、それぞれの候補者の目指す学校の姿が具体的に見えてきました。今日までの選挙期間、入善中学校をよくしていきたい共通の思いをもって活動してくれました。22日(金)には任命式を行います。今後の生徒会活動が楽しみになってきます。素晴らしい立会演説会の進行、運営をしてくれた選挙管理委員の皆さんありがとうございました。